杉本博司 瑠璃の浄土 世界初公開となるカラー作品「OPTICKS」って? リニューアルした京都市京セラ美術館はどんな?

 

杉本博司 瑠璃の浄土の概要

杉本博司(1948 – )は、東京都台東区出身の写真家、美術作家です。

1970年に立教大学経済学部卒業後、ロサンゼルスのアートセンター・カレッジ・オブ・デザインで写真を学びました。

卒業後の1974年にニューヨークに移住し、1975年には写真作家となるべく自分のスタジオを構えます。

1978年に、日本の古美術品や民芸品をあつかう古美術商ギャラリーをニューヨーク・ソーホーに開業し、ニューヨークと日本を往復しながら古美術品をあつかいました。そのため、日本の古美術・古建築・古典文学への造詣(ぞうけい)が深い事でも知られています。

1970年代後半から、ニューヨークのアメリカ自然史博物館の古生物や古代人を撮影した『ジオラマ』。20年〜30年代につくられた映画館のスクリーンに、1本の映画の始まりから終わりまでシャッターを開放にして撮影した『劇場』。すべて水平線が中央にくるように世界中の海を写した『海景』などのシリーズを発表します。

『海景』シリーズ 1980年-

8×10in判(エイト・バイ・テン)の大判カメラを使いった作品は、厳格なコンセプトに基づき自らの内面を視覚化したもので、コンセプチュアル・アートとしても高く評価され、次第にニューヨークの美術界で脚光を浴びるようになりました。

1990年代半ばごろからは、京都の三十三間堂の1001体の千手観音像を撮影した『三十三間堂』。

世界の近代建築の名作の外観をあえてぼかして撮影する『建築』。ロンドンのマダム・タッソー蝋人形館の偉人たちを写した『ポートレイト』など数々のシリーズを手がけています。

2008年には建築家榊田倫之(1976-)と建築設計事務所として新素材研究所を設立します。2017年には小田原に能舞台やギャラリー、茶室などを備えた文化施設「小田原文化財団 江之浦測候所」を開館させました。

杉本博司 瑠璃の浄土の見どころはここ

《光学硝子五輪塔》

《瑠璃の箱(無色)》2009-2020年

《OPTICKS》

  ウッド・ボックス 2004年

  法勝寺 瓦 平安時代

  硝子茶碗 白瑠璃(手前)2014年

  護王神社模型:アプロプリエート・プロポーション 2003年

  高山寺印 神泉苑図 鎌倉時代

  アイザック・ニュートン式スペクトル観察装置 2020年

《硝子の茶室 聞鳥庵(もんどりあん)》

杉本博司 瑠璃の浄土のグッズがおしゃれすぎる

杉本博司 瑠璃の浄土の図録はここがすごい

杉本博司 瑠璃の浄土の混雑状況はここをみる

混雑状況は、グーグルマップの左カラムにある「混雑する時間帯」で、曜日ごとに知ることができます。下方にあるマップから「拡大地図を表示」か、グーグルマップで「京都市京セラ美術館」を検索して開きます。

https://komu.artafterfive.com/exhibition?a=87

展覧会の混雑状況をビッグデータから解析するサイトを見ます。

杉本博司 瑠璃の浄土のチケットはいくら?

当日
一般1,500円/ 大学生・高校生1,100円/ 中学生以下 無料

団体
一般1,300円/ 大学生・高校生900円/ 中学生以下 無料

※( )内は20名以上の団体料金。
※京都市内に在住・通学の高校生は無料(確認できるものをご持参ください)。
※障害者手帳等を提示の方は本人及び介護者1名無料。

京都京セラ美術館のインスタ映えスポットはここ

1F 中央ホール

1F 京都賞コーナー

1F 東エントランス

1F 天の中庭

1F 光の広場

1F 北回廊

1F 旧エントランス

2F 旧ロビー

B1 ミュージアムショップ「ART LAB KYOTO(アート・ラボ・キョウト)」10:30‒18:30

B1 展示スペース「ザ・トライアングル」

1F 北西エントランス

B1 ミュージアムカフェ「ENFUSE(エンフューズ)」10:30-19:00

杉本博司 瑠璃の浄土の会場・巡回先はここ

京都市京セラ美術館 新館「東山キューブ」
〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町124

開館時間
10:00~18:00(入場は閉館の30分前まで)

休館日
月曜日 (祝日の場合は開館)、年末年始

アクセス
電車
地下鉄東西線「東山駅」より徒歩約8分
京阪電鉄「三条駅」・地下鉄東西線「三条京阪駅」より徒歩約16分
※滋賀方面からお越しの方は、京阪・JR・地下鉄東西線「山科駅」から地下鉄東西線「東山駅」へのお越しが便利です。

市バス
JR・近鉄・地下鉄「京都駅」から
○A1のりば
5系統「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ
○D1のりば
100、110系統「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ
阪急「京都河原町駅」から
○Aのりば
岡崎ループ号「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ
○Eのりば
46系統「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ
○Hのりば
5系統「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ
京阪「三条駅」から
○Dのりば
5系統「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ
岡崎ループ号
「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ

車・バイク・自転車
近隣の高速道路IC

名神高速道路 京都南I.Cから市内へ約10km
名神高速道路 京都東I.Cから市内へ約7km

自転車・バイク
本館または別館の駐輪場・バイク置き場をご利用ください(無料)。
※専用駐車場には限りがありますので、岡崎公園駐車場、みやこめっせ駐車場もご利用ください(いずれも有料)。可能な限り、公共交通機関のご利用をお願いします。

お問い合わせ
Tel.075-771-4334
Fax.  075-761-0444