ショーン・タンの世界 どこでもないどこかへ 鉛筆画だけで世界のベストセラーになったグラフィック・ノベル『アライバル』って?

  1. ショーン・タンの世界の概要
  2. ショーン・タンの世界のみどころはここ
    1. アライバル 2006年刊行
      1. 『アライバル』: 壁の影 2004 – 2006年
      2. 『アライバル』: 部屋の中の生き物 2004 – 2006年
      3. 『アライバル』初期のコンセプトスケッチ 2001年
      4. 『アライバル』スケッチ: 気球の着陸 2004年
    2. ロスト・シング 2000年刊行
      1. 『ロスト・シング』: 道を歩く 1999年
      2. 映画『ロスト・シング』コンセプトスケッチ: 生命山羊と山羊飼い、および乗客たち 2010
    3. 遠い町から来た話 2008年刊行
      1. 「エリック」: エリックが到着します 2007年
      2. 記憶喪失装置 2004年
    4. 夏のルール 2013年刊行
      1. 理由は聞かないこと 2013年
    5. 油彩ー観察的小品
      1. ミラノのアパート 2012年
    6. 内なる町から来た話 2018年刊行
      1. ムーンフィッシュ(キンカガミ) 2017年
      2. 『セミ』彫刻 2018年
  3. ショーン・タンの世界のインスタ映えスポットはここ
    1. 東京展 ちひろ美術館・東京
    2. 横浜展 そごう美術館
  4. ショーン・タンの世界の図録はここがすごい
  5. ショーン・タンの世界のグッズがかわいすぎる
  6. ショーン・タンの世界の混雑状況はここをみる
    1. 横浜展
  7. ショーン・タンの世界のチケットはいくら?
    1. 横浜展
    2. 福岡展
  8. ショーン・タンの世界の割引はいろいろある
    1. 横浜展
      1. 東京・ミュージアム ぐるっとパス2020
    2. 福岡展
  9. ショーン・タンの世界の会場・巡回先はここ
    1. 横浜展
    2. 福岡展

ショーン・タンの世界の概要

ショーン・タン(1974年 – )は、中国系オーストラリア人のイラストレーター、絵本作家、映像作家です。

2008年に言葉をひとつも介さず、鉛筆画だけで独自の世界観を描いた絵本(グラフィック・ノベル)『アライバル』を手がけ一躍脚光を浴びました。

日本初となるショーン・タンの大規模な個展では、『アライバル』『ロスト・シング』『エリック』などの絵本の原画をはじめ、新作『内なる町から来た話』の W1.5m × H1m に渡る油彩、スケッチ、立体作品など約130点の作品が異彩を放ちます。

タンは、西オーストラリアの都市パース北部の郊外の町に生まれました。

父親は中国系マレーシア人で、マレーシアのペナンから建築を学ぶためにオーストラリアのパースに留学し、建築家となりました。母親はアイルランドーイギリス系の移民の3世で、アマチュアの画家でした。

タンは2人兄弟で弟にあたります。幼いころから絵を描くことが得意で、学生時代からSF雑誌で活躍しました。

1995年、西オーストラリア大学を卒業。美術と英文学を修めます。

2000年、初めて絵と文を手がけた絵本『ロスト・シング』を出版します。

2006年、パースからメルボルンに移住します。

約5年におよぶ制作期間を経て、移民をテーマにした『アライバル』を出版します。同書は23の言語に翻訳され世界的なベストセラーとなりました。

『アライバル』: 表紙 2006年

2008年、短編集『遠い町から来た話』を出版します。

2010年、『遠い町から来た話』所収(しょしゅう)の「エリック」を絵本『エリック』として出版します。

絵本『ロスト・シング』を元にしたアニメーションによる映画『ロスト・シング』を発表します。

2011年、日本版『アライバル』を出版します。折しも東日本大震災の一週間後のことでした。

映画『ロスト・シング』で「第83回アカデミー賞短編アニメーション賞」を受賞します。また、児童文学界のノーベル賞と言われる「アストリッド・リンドグレーン記念文学賞」を受賞します。

ちなみに前者は第81回にアニメーション作家加藤久仁生の『つみきのいえ』が、後者は2005年に絵本作家荒井良二が受賞しています。

2018年、絵本『セミ』を出版します。短編集『内なる町から来た話』を出版します。

2020年、『内なる町から来た話』で「ケイト・グリーナウェイ賞」を受賞します。同賞は1年間にイギリスで出版された絵の中から、最も優れた作品を描いた画家に贈られる賞です。

ショーン・タンの世界のみどころはここ

アライバル 2006年刊行

『アライバル』: 壁の影 2004 – 2006年

『アライバル』: 部屋の中の生き物 2004 – 2006年

『アライバル』初期のコンセプトスケッチ 2001年

『アライバル』スケッチ: 気球の着陸 2004年

ロスト・シング 2000年刊行

『ロスト・シング』: 道を歩く 1999年

『ロスト・シング』は、ある夏の日に少年が浜辺で出会った不思議な生き物の居場所を探す物語です。

映画『ロスト・シング』コンセプトスケッチ: 生命山羊と山羊飼い、および乗客たち 2010

遠い町から来た話 2008年刊行

『遠い町から来た話』は郊外を舞台にした奇想天外な15の短編集です。

「エリック」: エリックが到着します 2007年

記憶喪失装置 2004年

夏のルール 2013年刊行

年の違うふたりの少年が過ごした夏の経験と、そこで覚えた16の「ルール」が描かれています。

理由は聞かないこと 2013年

油彩ー観察的小品

タンが訪れた世界各国の都市の情景を15 × 20cm の小さな画面に描いたものです。

ミラノのアパート 2012年

内なる町から来た話 2018年刊行

『内なる町から来た話』は『遠い町から来た話』の姉妹編です。都市を舞台に25の動物の寓話が収められています。

ムーンフィッシュ(キンカガミ) 2017年

『セミ』彫刻 2018年

ショーン・タンの世界のインスタ映えスポットはここ

東京展 ちひろ美術館・東京

撮影用のスポットは特に設けられていませんでした。西武新宿線「上井草駅」に「ちひろ美術館・東京」の駅看板があります。美術館入口の掲示板にポスターが貼られています。階段の踊り場、展示室の入口にバナーが下げられています。

横浜展 そごう美術館

ショーン・タンの世界の図録はここがすごい

『ショーン・タンの世界 どこでもない どこかへ』(求龍堂)

まず、図録は書籍も兼ねており市販されています。

『アライバル』のストーリーに関しては、展覧会ではぼんやりとしか分かりません。逆に、アイデアがいくつものスケッチから、立ち上がってくる様子は絵本からは分かりません。

透視図法の赤いライン、サムネールのコマ割りに添えられた注釈、手帳に描き留められた採用前のキャラクターたちは、本来なら日の目をみることはないでしょう。

タンは、スケッチだけの書籍『鳥の王さま ショー・タンのスケッチブック』もあり、下絵の段階ですでに作品の域まで達しているようにも思えます。

インタビューからは、絵本のいくつかが空想だけではなく、過去の歴史をに潜んだシリアスな事実から描かれていることを知ることができます。

絵本が完成するまでの、膨大な試行錯誤を垣間見ることができる一冊です。

ソフトカバー/ W188mm × H257mm/ モノクロ・カラー/ 194ページ/ 掲載作品点数約130点

価格:2,500円+税 

ショーン・タンの世界のグッズがかわいすぎる

ショーン・タンの世界の混雑状況はここをみる

横浜展

混雑状況は、グーグルマップの左カラムにある「混雑する時間帯」で、曜日ごとに知ることができます。下方にあるマップから「拡大地図を表示」か、グーグルマップで「そごう美術館」を検索して開きます。

11:00~17:00頃は混雑が予想されます。

ショーン・タンの世界のチケットはいくら?

横浜展

一般1,200円/ 大学生・高校生800円/ 中学生以下無料

ミレニアム/クラブ・オンカード、セブンカード・プラス、セブンカードのいずれかをお持ちの方
一般1,000円/ 大学生・高校生600円/ 中学生以下無料

※消費税含む。
※障がい者手帳各種をお持ちの方、およびご同伴者1名さまは無料でご入館いただけます。

福岡展

未定

ショーン・タンの世界の割引はいろいろある

横浜展

東京・ミュージアム ぐるっとパス2020

東京を中心とする99の美術館・博物館等の入場券・割引券が1冊にまとまったお得なチケットブックです。

そごう美術館で購入し、そのまま使うことができます。
そごう美術館は入場券になります。

販売価格: 2,200円(大人料金のみ)
各施設指定の展示を半券1枚につき1回ご利用いただけます。
販売期間: 2020年6月18日(木)~2021年1月31日(日)
有効期間: 最初に利用した日から2ヶ月間
※最終有効期間は2021年3月31日(水)

福岡展

たんけんパスポートが使えます。
年長者施設利用証(北九州市交付のもの)を提示していただきますと、2割減免となります。
障害者手帳をお持ちの方および1から4級の方の付き添いの方1名様まで無料です。
北九州市立美術館・下関市立美術館友の会特別会員の方は無料、一般・ペア会員の方は半額です。

ショーン・タンの世界の会場・巡回先はここ

横浜展

そごう美術館
〒220-8510 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 6階

開館時間
10:00 〜 20:00 
※入館は閉館の30分前まで。
※そごう横浜店の営業時間に準じます。

休館日
会期中無休

アクセス
電車

JR線・京浜急行線・相鉄線・横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜駅」下車
○JR線
中央北改札から東口へ徒歩約3分
中央南改札から東口へ徒歩約3分
北改札からきた東口へ徒歩約3分
○京浜急行線
中央改札から東口へ徒歩約3分
北改札からきた東口へ徒歩約3分
○東急東横線・みなとみらい線
正面改札からきた東口へ徒歩約5分
○相鉄線
2階改札口から徒歩約7分
○横浜市営地下鉄ブルーライン
JR・相鉄連絡改札口から徒歩約10分


首都高速道路横羽線東神奈川 ランプから5分。

お問い合わせ
そごう美術館
Tel.045-465-5515(直通)

福岡展

北九州市立美術館分館
〒803-0812 北九州市小倉北区室町一丁目1番1号 リバーウォーク北九州5階

開館時間
10:00 〜 18:00 (入館は17:30まで)

休館日
年末年始および館内整理日(企画展の会期中は無休)

アクセス
バス
○西鉄バス
市内各地より「室町・リバーウォーク」で下車
「西鉄天神高速バスターミナル」から高速バス“いとうづ号”(小倉方面行き)に乗車、「西小倉駅前」バス停で下車、徒歩2分。

○北九州市営バス
高須・青葉台方面、および二島方面から10番(小倉方面行き)、大橋通りから7・10番(小倉方面行き)、北九州市役所下車、徒歩5分

北九州市営バスの時刻検索(外部リンク)

電車
○JR
JR西小倉駅から徒歩約5分。
JR小倉駅(小倉城口)から徒歩約10分
または、西鉄バス「小倉駅バスセンター」バス停(4番、7番のりば)より魚町方面行バスに乗車し「室町・リバーウォーク」バス停で下車

○モノレール
平和通駅より徒歩7分


北九州都市高速道路・小倉駅北ランプから車で5分
北九州都市高速道路・大手町ランプから車で5分

○福岡・熊本・長崎方面より
九州自動車道「八幡IC」より北九州都市高速道路へ

○山口方面より
九州(中国)自動車道「門司IC」より北九州都市高速道路へ

○大分方面より
東九州自動車道「大分IC」→九州自動車道「小倉東IC」より北九州都市高速道路(長野ランプ)へ

お問い合わせ
Tel.093-562-3215
Fax. 093-562-3306
E-mail info1@kmma.jp
※メールでのお問い合わせは、必ず件名をご記入ください。